雪国小千谷が育んだ伝統と文化をお届け
おぢやファンクラブ
トップページ
おぢやファンクラブ
協力店
新潟小千谷まるごと市場
小千谷を楽しむ
まつり・イベント
お問い合せ
雪国小千谷が育んだ伝統と文化をお届け
おぢやファンクラブ
(一財)小千谷市産業開発センター
〒947-0028
新潟県小千谷市城内1丁目8番25号
〔TEL〕
0258-83-4800
〔FAX〕
0258-82-1330
トップページ
おぢやファンクラブ
協力店
新潟小千谷まるごと市場
小千谷を楽しむ
まつり・イベント
お問合せ
おぢやLINKはじめました
新潟県小千谷市をもっと身近に♪小千谷の今をお届けします!
新着情報
2022.5.10
スタッフブログ│田植え
小千谷では大型連休中に、本格的な田植えの準備が始まりました。
続きはこちら
2022.4.28
スタッフブログ│ぼくの・わたしの だいすきこいのぼり
市内の幼稚園・保育園の児童さん達が、それぞれ思い思いに好きな色でカラフルに鯉のぼりを描いてくれています。
続きはこちら
2022.4.26
新潟小千谷まるごと市場│新潟お土産特集
新潟に帰省される方もそうでない方も、新潟の美味しい&喜ばれるお土産を集めました。
続きはこちら
2022.4.23
スタッフブログ│市の花 水仙
小千谷市は昭和59年の市制施行30周年を記念する事業の一環として市民からの公募により、水仙を市の花として制定しました。
続きはこちら
2022.4.19
新潟小千谷まるごと市場│小千谷の山菜おまかせセット
雪解けとともに、野山一面に芽を吹き始める春の味覚「山菜」を詰め合わせにしてお届けします。
続きはこちら
2022.4.13
スタッフブログ│桜が咲きました
2~3日暖かい日が続いたら、あっという間に桜が咲きました。
続きはこちら
2022.4.05
新潟小千谷まるごと市場│小千谷市道路パトロールカー
小千谷市公認ミニカーです。特に冬場に活躍する道路パトロールカー。1/64スケール ダイキャスト製です。
続きはこちら
2022.4.01
スタッフブログ│春の気配
昨年は雪が少なかったので4月の上旬に桜が咲き始めていましたが今年は開花までにはもう少しかかりそうです。。
続きはこちら
2022.3.12
スタッフブログ│成人式
本日、小千谷市では市民会館にて令和3年度の成人式が開催されました。
続きはこちら
2022.3.10
新潟小千谷まるごと市場│にいがたトマト糀ミネストローネ
お手軽に美味しくいただけるしっかり具材で満足感のあるミネストローネスープです。
続きはこちら
ショッピングサイト
新潟県小千谷市の特産・名産の美味しいものをお届けします♪
新潟小千谷まるごと市場はこちら
小千谷のお店探し
おぢやファンクラブ協力店
こちらのポップが目印です!
おぢやファンクラブ協力店とは、おぢやファンクラブ会員の皆様に対し、各種特典やサービスの提供をいただいているお店・企業のことです。おぢやファンクラブ会員の方は、ファンクラブ会員証をお店・企業で提示することで様々なサービスを受けることができます。
おぢやファンクラブ協力店はこちら
小千谷を楽しむ
小千谷のお楽しみどころを紹介します。
特産品
新潟小千谷まるごと市場
体 験
織の座
体 験
錦鯉の里
体 験
おぢや震災ミュージアムそなえ館
体 験
おぢやクラインガルテン
見 る
春の見所 ~桜~
見 る
夏の見所 ~ホタル~
見 る
秋の見所 ~紅葉~
見 る
冬の見所 ~雪~
宿 泊
小千谷市周辺宿泊施設
〔事務局より〕
サイト内の文章及び写真・イラストの著作権は当社に帰属します。 Copyright © 2008 - 2020 Ojiya Fanclub All Rights Reserved.
おぢやファンクラブ入会申込
お得な特典!!いっぱい
新潟小千谷まるごと市場(オンラインショップ)から会員登録をしていただきますと、 オンラインショップですぐに使えるポイント
500ポイントプレゼント♪
詳細、お申込みはこちら
SNS関連
Tweets by ojiyafanclub
メルマガの登録解除
メールマガジン配信中です!!
小千谷の情報をおぢやファンクラブがメールでお届けします。詳細は
こちら
でご確認ください。
スタッフブログ
リンク集
・かる旅
・小千谷市
・小千谷観光協会